top of page

とらわれず紡ぐ・二人展

  • 執筆者の写真: canoan
    canoan
  • 9月18日
  • 読了時間: 2分

日本橋の円居さんにて、結城の花田啓子さんと二人展を開催させていただきます。

開催日:2025年9月19日(金)~9月28日(日)


以下、円居さんのInstagramより

----------

最高峰の紬として名高い結城紬の技術を継承しながらも、真綿以外の絹、木綿や麻などの糸を用いたり、草木染めにも挑戦し、他には無い新しい反物を地機で生み出している結城花田・花田啓子さん。

絹どころ群馬で受け継がれる伝統技術、上州座繰りによる糸作りだけでなく、その糸を用い草木染めを施して手織りの布を織り出している canoan・中野紘子さん。

互いに交流し、各々の糸を取り入れて新しい試みに挑戦するなど、揺るぎない技術力が有ってこその「枠組みにとらわれない」布たちを中心に、伝統的な本場結城紬などもも取り揃えてご紹介いたします。

お二人が9/20(土)・21(日)に円居に在店。

それぞれの実演もございますので、この機会をお見逃しなく!

中野紘子さんは最終日28(日)も在店、実演くださいます。

是非実際に手に取ってご覧ください。

--------------

会期中

:絹綿と紬の香り袋作りワークショップ

20日(土)・21日(日)の両日共11:30〜・13:30〜・15:30〜

定員:各回5名

参加費¥700(税込)

ご予約優先

--------------

場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋

浜町ビル3F 円居店舗にて定休日:火曜・水曜

お問い合わせ:03-5623-9031

※営業時間:11:00~18:00


どうぞよろしくお願いいたします。


ree

 
 
bottom of page